アクアハウス・プロジェクト
ここのところ、いろいろなマニアの方と交流しておりますが、賃貸で大家さんに黙って大きな水槽を置いている方も多いです。 これは実は結構リスクある行為であります。 もし、大きな地震で大量に水をこぼしてしまったり、漏電リスク、大きな魚は蓋を破壊することもありますし、床が凹んでしまったり、、 ということで、アクアハウスは安心して大家である私マサが公認なわけで、自由に楽しむことが出来ます。 それでもアクアハウスへの転居で水槽サイズが合わないとか、入らないとかいろいろあるかもしれません。 いろいろご相談ください。 では ...
アクアハウス・プロジェクト > バックナンバー
ここのところ、いろいろなマニアの方と交流しておりますが、賃貸で大家さんに黙って大きな水槽を置いている方も多いです。 これは実は結構リスクある行為であります。 もし、大きな地震で大量に水をこぼしてしまったり、漏電リスク、大きな魚は蓋を破壊することもありますし、床が凹んでしまったり、、 ということで、アクアハウスは安心して大家である私マサが公認なわけで、自由に楽しむことが出来ます。 それでもアクアハウスへの転居で水槽サイズが合わないとか、入らないとかいろいろあるかもしれません。 いろいろご相談ください。 では ...
アクアハウスⅣ ただいま建築中!~設備と周辺環境をご紹介します
3月末完成予定のアクアハウスⅣ 水槽をたくさん並べて、自分だけのアクアリウム、ビバリウムをつくれる賃貸物件「アクアハウス」をプロデュースしているオーナーMASAです。 埼玉県ふじみ野市(最寄り駅:東武東上線「上福岡」駅)に新築する「アクアハウスⅣ」ですが、3月末完工を目指し建築作業が進められています。 トップ画像は2021年1月13日に撮影したもので、全体像がようやく見えてきたところです。 完成に向けて着実に進んでおり、私も胸が高鳴ります。 募集は2月上旬から開始する予定ですが、今回は設備と周辺環境を簡単 ...
2020年、世界中を新型コロナウィルスの感染拡大に明け暮れました。 しかし、アクアハウスのプロジェクトは逆に趣味は最強!! しかも、家に籠るタイプの趣味ですから楽しいことがたくさんです。 アクアハウスチャンネルも多くの方に視聴いただき本当に感謝です! 視聴回数は12月24日現在の視聴回数です。 来年も是非よろしくお願い致します。 このランキングは公開日を無視していますので、古いものは視聴回数が多い傾向がございます。 アクアハウスチャンネルではより多くの方が生き物飼育に興味を持っていただけるように、努力して ...
ショールームを大改造!!垂れ流し方式にして水替え不要になりました!
鶴瀬にあるアクアハウスのショールームは、いろいろな実験に使用しております。 私にとっては「セカンドハウス型アクアハウス」というものが可能かという実験でもあります。 大きな水槽の管理で大きくわけると4つあります。 1. 餌やり 2. 水替え 3. 濾過槽の掃除 4. 水槽内のコケ取り、ごみ取り この中で2の水替えは大きな魚を飼育していると最低でも1つの水槽につき週に1度は必要になります。 餌やりは毎日行わなくても良いですし、楽しい時間なのですが、残りは作業等してなかなかヘビーなものであります。 濾過槽の掃除 ...
アクアハウスチャンネル、アクアハウスプロジェクトの活動(2020年6月)
2020年に入り、本来、新築が進行していくはずでしたが、新型コロナウィルスの影響でいろいろなことがスムーズに動かず、なかなか新築のスタートを切ることが出来ません。 そんな中でアクアハウスプロジェクトの全体のイメージは出来てきております。 1つ目は「 メディアとしてのアクアハウスチャンネル 」 2つ目は 「 ブリーディング活動 」 3つ目が 「 賃貸物件の保有によりアクアハウスの運営 」 これをもう少しご説明します。 1.アクアハウスチャンネル 以前よりご説明しておりますが、You Tubeによる動画の配信 ...
最新物件情報
建築計画中の物件情報 鶴瀬アクアハウスIII 2020年12月10日現在
東武東上線鶴瀬駅から徒歩13分ほどにありますアクアハウスIIIは太陽光パネルを設置して特徴的な物件として建設が開始されました。 契約完了図面公開 この物件の特徴 太陽光パネルを設置し非常事態に対応出来る 電気代を軽減するだけでなく、非常事態に停電でも天気さえよければ電気を供給出来ます。 土間を用意し大きな水槽が置けます。 これぞアクアハウス、水槽には車が乗りあげても大丈夫な強度で重さに耐えられます。 間口奥行きあ800mmまでの水槽は搬入可能です。 床に排水溝を用意しました。 水替えを出来るだけ楽にするた ...
最新物件情報 > バックナンバー
建築計画中の物件情報 鶴瀬アクアハウスIII 2020年12月10日現在
東武東上線鶴瀬駅から徒歩13分ほどにありますアクアハウスIIIは太陽光パネルを設置して特徴的な物件として建設が開始されました。 契約完了図面公開 この物件の特徴 太陽光パネルを設置し非常事態に対応出来る 電気代を軽減するだけでなく、非常事態に停電でも天気さえよければ電気を供給出来ます。 土間を用意し大きな水槽が置けます。 これぞアクアハウス、水槽には車が乗りあげても大丈夫な強度で重さに耐えられます。 間口奥行きあ800mmまでの水槽は搬入可能です。 床に排水溝を用意しました。 水替えを出来るだけ楽にするた ...
アクアハウスⅣ 上福岡徒歩13分 建築契約終了 図面公開!! アクアハウス新築のプロジェクトは新型コロナウィルスのこともあり、大幅に遅れてしまいました。 新型コロナウィルスで住宅の商材が日本に入ってこないとか、緊急事態制限で身動きが取れないなどもありました。 また、少し私自身も新たに投資をすることに躊躇した部分も影響したかもしれません。 しかし、趣味の世界は逆に盛況に見えました。 自粛や家庭内での楽しみを重視する傾向が強まってきているように思えております。 そこで計画よりはだいぶ遅くなりましたが自信 ...
アクアハウスIII号物件及びⅣ号物件 最新情報 建築計画中の物件情報
アクアハウスIIIは鶴瀬に土地購入、建築中です。 アクアハウスⅣは土地を契約2世帯物件にするつもりです。 アクアハウスIII 鶴瀬駅 (東武東上線) 東武東上線の鶴瀬駅から10分ほどの距離にアクアハウスIII予定地はあります。 1世帯の賃貸物件になる予定で間取りを検討中です。 一人またはカップルで住むには十分な広さは確保できるかと思います。 現在まだ、古い家を取り壊していないので、まだまだなのですが、水面下で建築プランの打ち合わせをしています。 業者さんにとっても慣れないアクアハウスのスペックですので、い ...
アクアハウスII 鶴瀬(2019年11月13日現在 ショールームとして使用中)
今回はアクアハウスII 鶴瀬の物件の情報及び最新情報をお伝えします。 東武東上線の鶴瀬駅から10分ほどの距離にアクアハウスIIはあります。 もともと、美容院を営みながら住まいにしていた物件を私が購入しリノベーションしました。 この物件は入居者インタビューコーナーでも紹介しております。 > 入居者インタビューを表示 私なりにこの物件の概要をまとめてみます 物件概要 埼玉県富士見市鶴瀬西(詳は問い合わせのお客様にお知らせいたします) 木造2階建て 1983年築 2019年4月土間をアクアハウス仕様にリノベーシ ...
アクアハウスI 上福岡(2019年11月7日現在満室 空室予定未定)
このコーナーは、アクアハウスの空室情報や大家から見た物件の良いところ、スペックなどをご紹介致します。 通常の賃貸物件よりも気になるスペックが多いと思います。 満室であっても似たようなスペックを希望される場合にはあらかじめご連絡いただければ幸いです。 東武東上線上福岡から徒歩6分のこちらの物件は、もともと古本屋を営んでいて空き家になるところを私が購入致しました。 入居者インタビューページで掲載している部屋です。 > 入居者インタビューを表示 私なりにこの部屋の特徴をまとめてみます 物件概要 埼玉県ふじみ野市 ...
アクアハウスチャンネル YouTube
アクアハウスチャンネル > バックナンバー
メディア掲載
置けない「水槽」はない! 賃貸住宅オーナーの取り組みを探る Part.19
■掲載日 2020年3月4日 ■掲載サイト 『R.E.port』(不動産流通研究所) 掲載サイトはこちら
オーナーMASAの最新のコラム
YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。
鶴瀬にあるアクアハウスでは、ショールームとしてたくさんの人が集まりたくさんの生き物を飼育するため、YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。 いろいろな生き物の可愛い姿、豪快な捕食、日々の世話など、我々の日常は意外と面白いのかもしれないと思っております。 また、入居者の生き物自慢も可能と思っております。 もう一つの役割が、生き物を飼育する心の平和を広げたいという思いがあります。 子供のころに金魚すくいや、ザリガニ釣り、おたまじゃくしを採るなど、楽しい体験で生き物とふれあい、 ...
オーナーMASAのコラム > バックナンバー
YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。
鶴瀬にあるアクアハウスでは、ショールームとしてたくさんの人が集まりたくさんの生き物を飼育するため、YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。 いろいろな生き物の可愛い姿、豪快な捕食、日々の世話など、我々の日常は意外と面白いのかもしれないと思っております。 また、入居者の生き物自慢も可能と思っております。 もう一つの役割が、生き物を飼育する心の平和を広げたいという思いがあります。 子供のころに金魚すくいや、ザリガニ釣り、おたまじゃくしを採るなど、楽しい体験で生き物とふれあい、 ...
アクアハウスオーナーのMASAです。 アクアハウスプロジェクトを始めてから、今まで封じ込めていた生き物飼育が爆発してきてしまいました。 2019年8月現在の飼育は以下の通りです。 自宅にて アズマヒキガエル3匹 ニホンヤモリ 1匹 ・カブトムシ 4匹 2ペア ・オオクワガタ幼虫 1匹 餌用生き物 ・ヨーロッパイエコオロギ 測定不能 繁殖中 ・ミルワーム たいしたことないじゃないと思われると思います。 まだまだですが、買い付け中がいます。 買い付け中の生き物 グランディルヒルヤモリ スーパー ...
鶴瀬にあるアクアハウス第2号は、2019年5月17日現在、 まだ、入居者はおりません。 この物件の詳しくはレポートしていただいているので下記サイト記載になります。 https://concept-chintai.com/aquahouse-produce/c-004/ 今後、この第2号をどのようにするかが、 今後アクアハウスプロジェクトの真価を問われるところです。 もともと、物件で、大型水槽を置いたり、 換気や水こぼしも大丈夫なように土間にした物件なんて、 他にないものですから、 なかなかすぐに入居者を探 ...
私は、コンセプトハウスに住む方々を見てから、「日本人はもっと楽しんで良いのでは」という思いが強くなりました。 別荘を持つのも、趣味に没頭するのも富豪だけの楽しみでなくても良いのです。 私のようにかつて、アクアマニアだった人が、少し余裕が出来たとき、自宅の住宅事情では大きな水槽が置けないと そこで思考が停止してしまい断念、、 という流れになってしまいます。 アクアハウスがシェアハウスのように、そこに定住する人と、セカンドハウスにしている人が、同じ温室(アクアルーム)を共有し、魚や生き物の世話を頼んだり、一緒 ...
アクアハウス賃貸プロデュース事例
-
-
熱帯魚飼育者必見!熱帯魚飼育に特化したアクアハウス
入居者インタビュー_004 > 入居者インタビューの一覧を表示 アクアハウスは、もともと美容室として使われていた物件でしたが、このほど熱帯魚の飼育者専用ハウスとして生まれ変わりました。 今回は、リノベ ...
-
-
ヘビとカエルとカメが合計140匹! 多目的スペースに水槽をずらりと並べて暮らせる戸建賃貸
入居者インタビュー_001 > 入居者インタビューの一覧を表示 「池袋」駅から東武東上線の準急で約30分、埼玉県ふじみ野市にある「上福岡」駅にある古本屋兼住居を買ったのは2015年のことでした。 ...
入居者アルバム
2019年5月7日 今日のオルナータダイヤモンドバックテラピン メス 写真提供:シマジロウさん
2019年5月7日 今日のクランウェルツノガエル メス 写真提供:シマジロウさん
2019年5月7日 今日のジャイアントマスクタートル オス 写真提供:シマジロウさん
2019年5月7日 今日のボールパイソン パイボール メス 写真提供:シマジロウさん
2019年5月7日 今日のクサガメ ラベンダー 写真提供:シマジロウさん
最新のアクアショップ巡り
アクアショップ巡り > バックナンバー
経験の長いアクアリストなら、東京西地区で最大の存在感を誇るこ のお店をご存知の方は多いでしょう。 忘れもしない私も、中学生の時、このお店がオープンし、作文募集 というのがあり応募したことがありました。(意図はよくわかりま せんでしたが、、) 一時は隣のスペースも増床し、日本最大級の熱帯魚ショップと名乗 っていたと思います。 先日5月の後半、久しぶりに訪問してみました。 いまでも、売り場面積950㎡ 駐車場1650㎡を完備し、大きなお店であることは間違いありま せん。 しかし、建物の老朽化、規模縮小が第一 ...
2019年5月12日仕事が帰りにパウパウアクアガーデン新宿店 に行ってきました。 なんといっても平日21時まで営業しているので、帰りに寄るには ちょうど良いです。 新宿3丁目のE1出口から直結している熱帯魚ショップです。 パウパウアクアガーデンは、銀座にもありますが、私は職場からの 利便性でよく新宿店に立ち寄ります。 私はオープン以来ずっとここには定期的に通っています。 昔は2フロアーだったのですが、いつしか半分のスペースになりま した。 一時は上場会社のソフトウエア会社に買収され、その後トロピラン ドの ...